人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダスター・ベネット Duster Bennett

最近、私の耳にとまったダスター・ベネット(1942 - 1976)はイギリスのブルースマンで、シンガーであるだけでなくギターもブルースハープも、おまけにセッションではバスドラムまで演奏したというマルチタレントなミュージシャンなのです。つまりはカントリーブルースのドクター・ロス(Dr. Isaiah Ross)のようないわゆるワンマン・ブルースバンドというスタイルですが、ドラムまで叩くとはユニークです。

ダスター・ベネットは1960年代にはワンマンバンドでロンドン辺りのレコードのセッション・ミュージシャンだったそうですが1970年にはアメリカツアーもしています。
惜しいことに1970年代に自動車事故でなくなりました。

1968年にブルー・ホライズン(Blue Horizon)より「Smiling Like I'm Happy」でアルバムデビューして合計3枚のアルバムを残しているそうです。

「Bright Lights」はライヴアルバムですが、試聴はBright Lights Big City - CdUniverse

ダスター・ベネットはこんな顔
ダスター・ベネット Duster Bennett_b0002123_1505741.jpg

Duster Bennett - On Reconsideration - Youtube
Duster Bennett - Shady Little Baby - Youtube

「Smiling Like I'm Happy」と「Bright Lights」と「12 Db's」をCD化した2枚組アルバムの「Complete Blue Horizon Sessions(ザ・コンプリート・ブルー・ホライズン)の試聴はComplete Blue Horizon Sessions - cdUniverse







by koukinobaaba | 2008-11-16 15:06 | 音楽
<< 「スパムリストの削除依頼」とい... 万華鏡 Kaleidoscope >>