Buddy Clark (1911 - 1949)
バディ・クラークは1930年代から1040年代にかけて人気のあったマサチューセッツ出身のポピュラー歌手です。 1934年にベニー・グッドマン(Benny Goodman)楽団のラジオ番組でデビューしました。 1930年代の中頃に”Spring Is Here”がヒットしましたがその後はパッとしませんでしたが、レコード会社を移籍した1946年に”リンダ(Linda)”が大ヒットしたのです。 注!The Blue Heartsの”リンダリンダ(Linda Linda)”ではありませんよ。 バディ・クラークはこんな顔 ![]() ♪ Linda ~ Buddy Clark with Ray Noble & His Orchestra (1946) - YouTube 「リンダ」は掛け合いが面白い歌ですが、実は芸能界専門の弁護士の顧客に作曲家の”Jack Lawrence(ジャック・ローレンス)”がいて弁護士の6歳のお嬢さんのためにと頼まれて書いたのだそうです。そのリンダちゃんは大人になって写真家になりましたが、最も有名なのはビートルズ(Beatles)のポール・マッカートニー(Paul McCartney)と結婚したことです。 その後、1947年に”Peg O' My Heart”がヒットしましたが、最大ヒットは1948年にDoris Dayとデュエットした”Love Somebody”です。翌年にはDinah Shoreとデュエットした”Baby, It's Cold Outside”がヒットしています。 Love Somebody - Buddy Clark with Doris Day - YouTube Baby, It's Cold Outside - Buddy Clark with Dinah Shore - YouTube data-count="horizontal" data-via="koukinobaaba">Tweet
by koukinobaaba
| 2007-11-24 00:03
| 音楽
|
カレンダー
記事ランキング
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||