何年も前から知っていた絵のサイトですが、私好みの戦前(1910年代)からのレトロなイラストがいっぱいで、有名絵画のパロディもあり、一度訪問するといくら見ていても飽きないほど楽しいのです。映画ポスターは1990年代のまであります。笑えるイラストも多いく、絵ですからヘア解禁です。
Bert Christensen氏は画家ではなくカナダの電子工学関係の仕事をしていたそうです。退職後にコンピュータのプログラム・ソフトを開発したそうですが奥様がカナダの大学教授で多忙なのでBert氏は目下専業主夫だそうです。それでレシピのページがあるのです。 えっ、巨大蚕のさなぎ?死んだ手首が浮かんだスープ?おえっ!Yuk! もっとも日本製のウナギアイスもありました。(これはBert氏がオエかも) The Art of Illustration - Bert Christensen's Cyberspace Home サイト・メニューも40以上ありますが、最初の「Start Tour」をクリックしてみて下さい。ファッション・イラストが見えますか? 右のメニューからNext Illustrationをクリックしていくと次々とイラストが見られます。喜劇のバスター・キートン、サッチモなどのジャズメンやレビュー(芝居)のポスター、化粧品や飲料水の宣伝ポスターまで各国の素敵な絵ばかりです。タイタニックやウォータルー駅、ロンドン橋から古い自動車や小物などのヴィンテージもの好きにはたまりません。 「Weird & Bad Art」なんて如何? これらの画像のページのURLはお友達に送ることが出来ますが、直接リンクは禁止だそうです。サーバに負担がかかりますからね。 異色作品の中で、世界中を夜に想定して、電気がついている地点をマップにした地球の夜の写真があります。 日本はやはり消費量がすごそうです。 The World at Night James Marshの作品は削除されたそうです。どんなイラストだったのでしょう。 本人のホームページでは表示していませんが、ロンドンを基盤とするフリーランスのイラストレーター”James Marsh”のアブストラクトやユーモラスな作品が見られる The Cutter Gallery - James Marsh: ARTIST EDITIONS あああ、又今回もイラストを全部見られませんでした。なんたって膨大な数ですから。
by koukinobaaba
| 2008-06-17 19:17
| 面白記事
|
カレンダー
記事ランキング
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||