おもしろいモノを発見! 私のブログ”Audio-Visual Trivia”のスクリーンショットです。
lolipopからブログを移転して何年も経過した現在では下記のリンクは無効です 検索やブログなどのサービスを提供する”株式会社はてな”が運営するウェブサイトの”はてなスクリーンショット”はWebページのスクリーンショットを作成・提供する”はてな”のサービスの一つだそうです。2006年5月から開始されたそうですが、恐らく登録したユーザー用の”はてなブックマーク”に使用するためでしょうか。 画像の下に、200x150、120x90、80x60という3種類のサイズがあり、クリックするとそれぞれの大きさに変わります。200x150サイズは画像となっていてもそれ以外はURLは旧ブログのものですからクリックしても”NOT FOUND”の画像が映っています。 この画面は確かに新ブログの2006年9月10日にアップした「ネイチャー・ボーイのエデン・アーベ」という記事です。なぜ旧ブログのURLなのかは謎です。 上記のURLは2006年4月のブログ移転前の”http://zenigeba.lolipop.jp/weblog/”になっていますが、画像も仕様も現”Audio-Visual Trivia”なのです。URLが旧ブログなので当然クリックしても”NOT FOUND ※指定されたページ(URL)は見つかりません。”と表示されてアクセスは出来ません。このようにたまには不具合も生じるようです。 謎はさておき、スクリーンショットの作成方法が”はてな”のサイトに書かれています。 今まで私はブログでウエブサイトを紹介する場合に使用する画像は自分で適当に作成していました。私の場合はPrtScキーで撮影してから画像を加工するので結構面倒ですが画像にしたい部分だけにする場合もあるのでやむおえません。 はてなスクリーンショットとは?には”自分のサイトのスクリーンショットを撮られたくない場合”についても記述されています。 ”はてな”についてははてなってなに? ■
[PR]
by koukinobaaba
| 2006-11-20 23:07
| 面白記事
|
カレンダー
記事ランキング
以前の記事
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||