人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インターネットの自動巡回 WebAuto

koukinobaabaの映画と音楽のブログAudio-Visual Triviaの方のログ解析をみたら、かなりの数のWebAuto(ウェブオート)が回ってきていることが分かりました。 そして増え続けています。 Googlebotの15倍の日もあります!

Windows用ウエブオートパイロットソフトウェアのWebAutoは、URLを入れておくと自動的に巡回してその新着ページ(更新されたページ)の内容を所定のフォルダに保存しておいてくれるのでブラウザで読めるんだそうです。(要設定) BB(ブロードバンド)でない方には最適!経済的! ネットの空いている時間に合わせてタイマーもかけられるし、オフラインでも読めるという便利なソフトのようです。 ただしβ版はもうなくて、シェアウエアなので3,000円(消費税込) かかりますが大変便利と評判のようです。 ダウンロードは開発元のヤナソフト以外はVector窓の森

☆こんなコメントをみました! 「WebAutoでのアクセスはサーバーに著しく負荷がかかるのでご遠慮下さい」
「サーバーに負担」がはっきりとは分かりませんが、最近いやに動きが遅いのでPCがもうお疲れかと思い、使っていないソフトを削除したみました。

Web自動ダウンロードソフトで、無料ならWindows用のEZWとか英語版のWeb Downloader(このURL合ってる?)などがあるようです。

☆自分ではまだ使うつもりはないですが、最新ニュースを集めるには最適でしょうね。 私なら最新映画について知りたいです。
by koukinobaaba | 2005-09-21 09:36 | 面白記事
<< 九十九里浜 オライはすぬま 踊るブッシュ大統領が観られるオ... >>