人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ハーブアイランド Herb Island ノルマンジーの家

ホテル「ノルマンジーの家は一時休業の後に再営業しているそうです。
この記事は2005年にホテル「ノルマンジーの家」に宿泊した時のものです。


ハーブの薫風香るヒーリングガーデン

千葉県大多喜町にあるハーブアイランド」に行って来ました。数年前にはハーブの苗などを買っただけでランチを食べて帰ってきたのでした。

今回は入園料が無料になるフェアは終わってしまったのでミモザの花束は貰えませんでしたが、まだミモザは咲いています。

見渡す限りハーブ、ハーブですし、広大な温室はハーブのお風呂にでも入っているようで気分爽快になります。ハーブに興味のない方にはただの草村か。
一つだけハーブアイランドでの留意点は園内は段々だらけなので乳母車は往生しました。バギーは途中で置き去りにして赤ちゃんは抱っこになりました。なんたって、自然ですからっ! 多分車椅子も無理でしょう。

ハーブ・ガーデンと丘の上のホテル
ハーブアイランド Herb Island ノルマンジーの家_b0002123_1310130.jpg園内のホテル「ノルマンジーの家」に宿泊しました。 室内はロフト風というかコテージ風というか木の風合いが印象てきな広々したお部屋です。
「うそっ!」というような宿泊代でした。
朝食付きでお一人1万円ちょっとほどです。が、ディナーは別料金でっすっヨっ。

なんといったって、夕食はハーブ・フレンチ・フルコースですから!
材料は世界の選りすぐりで、お味はもちろんのこと、盛り付けもお洒落で全体に細やかな気配りが嬉しいディナーでした。 宿泊客の夕食はレストラン横に別にあり、何の変哲も無い木の扉(最初トイレかと思っちゃった)を開けると・・・なんと!そこは夢の世界! 暖炉に薪がくべられパチパチとはぜていたのです。 まるで、ホントにノルマンジー(?)!

その日のディナー
寒ぶりのハーブ・スモークに季節のピクルス
海老のオーブン焼き
真牡蠣と新玉葱のポタージュ
スペイン産イベリコ黒豚のロースト
苺のブリュレ
ソルベ・オ・ショコラ
ハーブティー

もちろん焼きたてのホッカホカパンがその都度配られます。 こちらはピュア・オリーブやハーブ・バターで頂きます。 このディナーだけでも宿泊代に匹敵しますよ。 ・・・圧倒されて写真撮るヒマ無し

パティオ
ハーブアイランド Herb Island ノルマンジーの家_b0002123_13163093.jpgそして、朝食はこれまたお洒落にパティオでプティ・フルコース
山盛りのハーブ・サラダはバルサミコ酢やハーブ入りオリーブをお好みに入れたドレッシングを自分で作れます。 ジューシーなソーセージやパリパリのクロワッサン!
朝から満腹じゃ
↑ こう君です! 向こうに見えるのは綿花(コットン)のオブジェ。

園内では色々な種類のハーブティーはもちろんのこと、美味しい手作りアイスクリームもたのしめます。

直ぐそばにハーブアイランド ベジタブルガーデンもあり、苺刈りもやっていました。 4,000㎡の広い温室にはハーブ製品、ハーブの苗や種、有機栽培の野菜直売などなどハーブアイランド Herb Island ノルマンジーの家_b0002123_131210100.jpgそして・・・お待ちかね、お昼にはガーデン内の食堂でランチ! シツレイ、「オープンカフェ式レストラン」というのだそうです。 これがまた健康的なメニューでハーブカレーや豆腐ハンバーグなど体に良い食材を使用、しかも美味。 手作りケーキがリッチで雑誌などで観るパティシェの作品のようです。
サラダ・バー付きで1000円というお安さに驚きです。 たいていの場合はこのような施設に行くと食堂のメニューの貧相なことでがっかりしますが、ギッチョン、ここは赤字じゃ?と思うほど素晴らしくて、baaba感激!

ベジタブル・ガーデンの温室
ハーブアイランド Herb Island ノルマンジーの家_b0002123_1314193.jpg入園は夕方5時までで、火曜日休園日です。

ハーブアイランドやベジタブル・ガーデンはハーブやアロマ好きな方、健康に留意する方向きのスポットです。 そうでない方には只の草畑。ベジタブルガーデンは車椅子用のトイレも完備しているそうです。


ハーブの苗やプラント、アロマグッズを買い込んで帰路につきました。 アロマ好きにはたまりません!
☆上記の写真は全て私が携帯電話のカメラで撮ったものですが、ハーブアイランドが閉園された今となっては上の2枚の写真は貴重なものとなりました。

☆ハーブアイランドについて詳しく書かれたハーブガーデン訪問 『大多喜ハーブアイランド』


下記の画像は当時入手したパンフレットです
ハーブアイランド Herb Island ノルマンジーの家_b0002123_14060833.jpeg

残念なことに、2007年の大多喜ハーブアイランドの閉園に伴い園内にあったホテル「ノルマンジーの家」も閉館してしまいました。
しかし、2009年に再営業開始後、さらに本格的に動き出しているようでしたが。

がっかりしていたところ2007年に閉館したホテル「ノルマンジーの家」はその後、宿泊した方の2010/05/07(金)の記事を見つけました。
ホテルノルマンデーィの家」がお気に召したようですが、あの素晴らしかったディナーについて書かれていないのです。サイトの写真から判断するとハーブ園内の食堂みたいですが、ガーデンレストラン「アンジェリカ」で召し上がったと書かれていますが私がランチを頂いた食堂のことでしょうか。バーベキューはちょっとご不満のようです。うむ、サービスの内容が変わったのかも。
和順庭の四季おりおり 大多喜ハーブアイランド 小さなホテル

この後に見つけた2009年5月 1日 (金)の記事!
ホテル「ノルマンジーの家」は2年間の休館の後再び営業していたそうです。

見つけたサイトにはツインルーム全10室で1泊2食付きで22.000円と書かれていました。
リンクは ハーブガーデンの http://www.herbisland.co.jp/ になっていますがホテルの情報はありません。
他のサイトでの情報では2015年までは営業していたとか。

ハーブガーデンホテル ノルマンジーの家
住所 千葉県夷隈郡大多喜町小土呂255



by koukinobaaba | 2005-02-27 12:08 |
<< あ~ぁ 32…か… うんしょ うんしょ >>